2025東京大会 ご参加・ご協力ありがとうございました

このたびは、第73回全日本実業団弓道大会ならびに第43回全日本実業団弓道遠的大会(2025東京大会)にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

3日間にわたり、多くの企業・団体チームの皆様、そして関係者の皆様にご尽力いただき、無事に大会を開催することができました。心より感謝申し上げます。

本大会は、厳かな弓道の公式戦とは一線を画し、企業・団体の仲間同士が応援し合い、声を掛け合いながら一丸となって挑む、実業団ならではの熱気と一体感に満ちた大会です。
コロナ禍を経て、従来の大会形式に戻すことができたこと、そして多くの皆様にご参加いただけたことにより、会場は大いに盛り上がり、弓道を通じた交流の場としても大変意義深いものとなりました。

また、選手として出場しながら運営にもご協力いただいた皆様、そしてこの大会のために裏方として支えてくださったスタッフの皆様にも、心より御礼申し上げます。皆様の献身的なご協力があってこそ、何とか無事に大会運営を成し遂げることができたと確信しております。

弓道は「心・技・体」の調和が求められる武道です。企業の弓友同士が切磋琢磨し、互いを高め合うことで、実業団弓道の魅力と価値はさらに広がっていくものと信じております。

来年もまた、ここ明治神宮至誠館弓道場にて、多くの企業チーム・選手の皆様とともに、楽しく意義ある大会を開催できるよう、引き続きご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


仲間とともに声を掛け合い、応援し合いながら挑むこの大会の「炎」は、決して消してはならないと私たちは信じています。
技を磨き、勝利を目指しながら、楽しさと人とのつながりを大切にする——そんな唯一無二の価値を持つこの大会を、これからも皆様とともに育ててまいりましょう。 <編集スタッフより>

2025東京大会 入賞チーム及び個人戦入賞者の写真

【優勝】 滋賀県教職員


【2位】 NTT東日本東京A


【優勝 所沢市役所A


【2位】 デンソー西尾C


男子 第2位 大塚 嵐 選手(NTT東日本東京


【男子 3位】 大淵 太聖 選手(川崎重工業 岐阜)
【女子3位 松井 未悠 選手(イビデン)


【優勝】 藤林 丈司 選手(旭化成)
【3位 中川 裕美子 選手(連盟本部)


【優勝】 セイコーエプソン

【準優勝】 滋賀県教職員

【3位】NTT東日本東京

【男子3位】 渡邊 雄大 選手(旭化成)


【女子優勝】 田辺 智子 選手(東京特別区役所)


【女子3位】 澤田 靖子 選手 (所沢市役所)

以 上

事業所対抗決勝戦の結果

順位チーム名得点(決勝)一次予選の得点(参考)
優勝滋賀県教職員91点158点
準優勝NTT東日本東京A68点141点
3マレリ67点146点
4千葉県庁A57点88点
5NTT東日本東京B54点124点
6東海理化A51点135点
7富士通B46点97点
8トヨタ自動車A44点115点
9大阪ガス弓道部A39点79点
10ルネサスエレクトロニクスA38点70点
11東京都庁A22点59点
12東芝D19点94点